Le pessimisme est d'humeur; l'optimisme est de volonté.
「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである。」 (岩波文庫、アラン、幸福論、神谷幹夫訳、1998年)
アラン Alain (本名 Emile Auguste Chartier) (1868-1951) の「幸福論 」 Propos sur le bonheur (1925) の中の1節(プロポ93)です。
原文はフランス語です。
悲観的になるのに意志や努力はいらないが、意志の力で楽観的になることが幸福になる道だということですね。
アランはまた、
「しあわせだから笑っているではない。むしろぼくは、笑うからしあわせなのだ、と言いたい。」(プロポ77、前出)
とも言っています。
さて、現代の科学では、笑いは脳を活性化させ、免疫力を高めるといいます。
顔に笑いの表情を作るだけでもフィードバック効果があるそうですよ。
自分の意志で、どんどん笑ったほうがよさそうですね。
笑顔をつくることからおはじめなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿