2013年4月14日日曜日

嫉妬

「才能と意志のかけているところに一番嫉妬が生ずる」

ヒルティ Carl Hilty (1833-1909) の言葉です。

嫉妬は、相手に比べて劣るところを、不意識のうちに表しているってことですね。


あんな奴が。。。とあなたは苦言を呈しているつもりでしょうけれど、私には嫉妬に聞こえます。

あなたにないもの、あなたにできないこと、それができる人がいることが、面白くないのよね。


「自ら知る者は人を怨まず」、と筍子もいいます。

自分自身をよく知る者は、失意の時にも人を怨んだりしない、ということです。

自分を知るいい機会ですよ。



0 件のコメント:

コメントを投稿