2014年4月20日日曜日

求めよ、さらば、与えられん

最近、これはいくらがんばっても無理かもしれない、と思うことがあったけれど、
頑張ってはじめてみたら、とんとん拍子で話が進み、思いもかけなかった解決が得られた、ということをおっしゃっていましたね。

そうです。始めること、動くこと、が大切なのです。


聖書の言葉を送ります。

「求めよ、然らば与えられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。」
(マタイ傳福音書 第7章7節)

例によって、英語ものせます。表現が難しい順です。

King James Version:
Ask, and it shall be given you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened unto you. 

World English Bible:
Ask, and it will be given you. Seek, and you will find. Knock, and it will be opened for you.

Bible in Basic English:
Make a request, and it will be answered; what you are searching for you will get; give the sign, and the door will be open to you.


2014年4月6日日曜日

疲れたらたっぷり眠れ

「もう、いやっ」、なのですね。

公私とも、ストレスフルなことがつづいて、もう、いっぱいいっぱいのようですね。

こんな時は、何もかも忘れて、ゆっくり眠ってみては如何でしょうか。


ニーチェ Friedrich Wilhelm Nietzsche (1844-1900) の言葉を送ります。

「自己嫌悪におちいったとき、何もかも面倒でいやになったとき、何をしてもくたびれて仕方ないとき、元気を取り戻すために何をすべきだろう?

ギャンブル? 宗教? 流行のリラックス療法? ビタミン剤? 旅行? 飲酒?

そんなことよりも、食事をして休んでからたっぷりと眠るのが一番だ。しかも、いつもよりずっと多くだ。

目覚めたとき、新しい力が漲る別の自分になっているだろう。」

「漂泊者とその影」

(超訳 ニーチェの言葉、白鳥晴彦、ディスカバー・トゥエンティワン、2010年)